見える絆 ☆ハロードリーム通信 (2011/8/25号)
2011/8/25
こんにちは 小巻です。
昨日、一昨日と「システムコーチング」講座に参加しました。
1対1のコーチングではなく複数の人を対象に、
その関係性をコーチングする、というもの。
二人以上の人が何か共通の目的を持ってシステム(チーム)として
活動する際、色々な問題や課題があればそれを解決に導き、あるいは、
よりよい関係性を構築することで成果を上げることができます。
家族、学校、職場・・・人間関係のあるところすべてで使えそうです。
スキルの一つ一つは、とても効果的だと感じました。
そして、実際に自分の人間関係に当てはめてみました。
大切な人について、あれこれ考えてみるのではなく
その人と自分の『あいだ』にある関係性を意識してみると
不思議な感覚で、絆、のようなものが見えてきました。
出会いからのストーリー
今、どんな感情があるのか
そして、伝えたい感謝は何か
もし、そこに不満を感じたら・・
それは期待や願いの裏返し。
その願いが叶ったら、どんな関係性ができるのか。
そして、その関係の中で自分は何ができるのか。
見えていなかったものが見えるようになったら
少し、世界の色が変わりました。
大好きな子どもたちとの絆を体感して
とても穏やかでしなやかで、まろやかな空気感に
包まれました。
ぜひ、大切な人との『あいだ』にある絆
感じてみてくださいね。
今日も笑顔で♪
(代表理事 小巻亜矢)