夢レターが教えてくれたこと☆ハロードリーム通信(2019年11月号)
2019/11/25
=====================
夢レターが教えてくれたこと
=====================
今年の”11月1日は夢の日”夢月を、みなさまはどのように過ご
今年も夢の日を迎える前に、一年前の自分からの夢レターが届きま
書くときは色々考えて書いているのに、約1年経つとその内容をす
ちょっとしたサプライズ感が楽しめます。
今年受け取った夢レターには、一年前の私からの応援メッセージが
「私」という一人の人間は、生まれてからずっと続けてきた「私」
年齢を重ねるのはもちろんのこと、そのときに住んでいる場所、所
様々な環境によって少しずつ変化しています。
そのときそのときの私が変化の中を一歩ずつ歩いているからこそ「
今の自分が過去の自分自身によって支えられていることに気づきま
そんな夢レターを、一度は「実施しない」という決定をしました。
それによって見えてきたのは、夢レターは多くの方に心から支持し
愛されているイベントだということでした。
本当に、ありがとうございます。
今年も、来年の自分に向けて夢レターを書きました。
一年後、どんな自分になっていて、どんな気持ちで、どこで夢レタ
(理事 福田 里美)
=====================
実行委員スマイルダイアリー♪
=====================
=夢は生きる力=
今年は夢レターはどうなるんだろう?
いやいや、自分はやりたいと思っている、
でもどうしたら…と思っている自分にもどかしく
色々なことを考え思い巡らす時間をいただけました。
これも、有難い時間です。
「夢の日」夢月が、はじまりました。
1年後の自分に手紙を書こう♪
そして、夢レターがどんどん自分の手元に
届いた友人たちからは…
「夢レターはいいね~、1年前にこんなこと考えていたなんて」
「夢が叶ってる」
「違う道になったなぁ~」
「書いておいて良かったわ~」
FBにも投稿してくれたり、
やって良かったなぁ~
嬉しいなぁ~と
たくさんの笑顔に出会えました。
そして、何よりわたし自身が笑顔になれました。
自分を振り返り、次への夢へのスターのきっかけになるのが
夢レター!
今日も笑顔で♪
(実行委員 福園 ちよこ)