心と心の通い合うコミュニケーション☆ハロードリーム通信(2019年7月号)
2019/7/25
=====================
心と心の通い合うコミュニケーション
=====================
参議院選挙が終わり、いくつかの記者会見を見て、コミュニケーシ
立場のある方が、あまりにも正直に「ボスのために忖度しました」
これは事実だったのでしょうが、大々的に報じられて辞任に追い込
他方、「これは明らかに嘘をついているな」とバレてしまう話し方
人間の心には精妙なセンサーがついていますから、その人が本心か
公的な会見でなくても、自分が発した言葉を相手がどう受けとめる
そこの想像力が足りないとハラスメントになることもあります。
「立場と立場がぶつかりあう闘論」ではなく、「心と心の通い合う
子どもも大人も全ての世代に伝えたいと改めて感じます。
これまで、ハロードリーム実行委員会を通じて「笑顔のコーチング
僕自身も至らないところがたくさんあります。
みなさんと一緒に学び続けていこうという気持ちを新たにする夏で
(理事 本間 正人)
=====================
実行委員スマイルダイアリー♪
=====================
笑顔の連鎖♪
先日、お会いした女性の笑顔が
とてもステキでした。
終始口角が上がっていて、
お話が楽しく弾みました。
目の前のその女性と会話している私も
いつも以上に笑顔満開になりました。
さらにカラダも温かくなり、優しい気持ちになりました。
笑顔が笑顔を引き寄せることを
改めて実感しました。
今日も笑顔で♪
笑顔の連鎖が全国に広がりますように。
(実行委員 松友 喜美)