『だいじょうぶ』 ☆ハロードリーム通信 (2011/4/25号)
2011/4/25
皆さま こんにちは。
2週続けて「笑顔のコーチングファシリテーター養成講座」
が開催され、東京と広島で新たに42名のファシリテーターが
誕生しました。
本間理事とこの講座を始めた頃、新聞に『笑顔面』ができたら
いいね、と話していました。
今、新聞、テレビ、ラジオで、連日、笑顔のニュースが発信さ
れています。
笑顔は自分も周りの人も元気にする、って
みんな知っているんですね。
Pray for Smilesの一環で作成した『心のケア』パンフレット、
完成しました。まずは5万部が全国に行きます。
『だいじょうぶ♪』という言葉を表題にしました。
パステルカラーとキティちゃんがいい感じでほんわか感を出し
ています。
4月から新しい環境がスタートした方も多いと思います。
不慣れなことは大変ですが、「だいじょうぶ!」と笑顔で
自分に声をかけてあげてみてください。
そして、この状況下、夢を描くことは難しいかもしれませんが
視点を少し先において、半年後、あるいは1年後の自分に
お手紙を書くのもいいと思います。
状況は自分だけの力では変えられないかもしれませんが
なりたい自分をイメージすれば、自分の在り方は少しずつ
変わっていきます。
5月の連休時期、ぜひ『自分となかよく』する時間を持って
くださいね。
今日も笑顔で♪
(代表理事 小巻亜矢)