「みんなの夢宣言」☆ハロードリーム通信 (2018/8/25号)
2018/8/25
===============
 「みんなの夢宣言」
 ===============
 
 みなさま、こんにちは!
 
 今年は今まで以上に
 暑い、熱い夏でしたね
 
 さて…すこしだけ先のお話ですが
 本年もハロードリームでは
 『11月1日は夢の日』のイベント月間を開催します
すでに今年度の「夢の日特設サイト」もオープンし
 準備を着々と進めているところですが
 実は…ご存知でしたか?
 「みんなの夢宣言」は一年中受け付けているのです
 ○○ × 夢を投稿していただく「みんなの夢宣言」は
 ニックネームでの投稿もOKなので
 ヒッソリだけど、堂々と!夢を宣言することも可能ですよ
 
 七夕の短冊に願い事を書くように
 夢宣言を、ご自身の夢に向かって進むための
 キッカケにして頂けると嬉しいです
 
 みなさんの○○ × 夢、どうぞお寄せください
 お待ちしています
 
 また、夢の日のイベント開催予定について
 順次情報を更新していきますのでお楽しみに
 
 ※夢宣言投稿の際はホームページ内の
 <投稿にあたってのご案内>をお読み下さいますようお願いします
 11月1日は夢の日2018
 
 
 それでは、今日も笑顔で♪
 
     (理事 石田 智子)
 
 ====================
 実行委員スマイルダイアリー♪
 ====================
 
 《紙に綴ろう夢レター!》
 
 ● 空港までのアクセスの良い鍵一本で出かけられる、
    狭くてもいいから生まれたS区あたりのマンションにお引越ししてる~
 
 ● 一年の半分を海外で過ごす
 
 ● ご機嫌な毎日を過ごし、
    現地の何かコミュニティに参加して友達を作り楽しい現地生活を送る~
 
 ● 誰かご飯を作ってくれて幸せ~
 
 そんな夢みたいなことが漠然と書かれていた紙が一枚書類の整理をしていたら、、、
 
 ペラ~~リ、ヒラヒラと目の前に現れました。
 
 7年ほど前の紙。毎日働いていて休みも取れず忙しい日々の頃でしたからまるで夢物語。
 書いた事すら、すっかり忘れていました。
 
 そのS駅の近くマンションになぜか引っ越していて、
 夫は海外に縁の無い会社から海外企業になぜか転職していて、
 一年の半分は中国で過ごし、
 朝晩コックさんが作ってくださるバイキングの付いた
 ホテルの部屋から見下ろす公園で朝から太極拳を習い、
 先生や友達と異交流の毎日を過ごしている現在の私。
 
 不思議!
 アンビリバボ!
 奇跡的な偶然?!
 引き寄せパワー?!
 
 神さまが見ている??
 
 いや、わかった。
 はい!わかりました。
 
 紙さまが見ている!!!
 
 
 そう神はカミでも紙さまに違いない。そうに違いない。
 だって夢を紙に書いてるっていう事は、頭で描いているっていう事。
 無意識のうちに宇宙に夢が発信されていたのかも!
 電波拾って下さったどなたさんかわからない紙さまありがとうございました。
 
 頂いた夢の世界今となっては現実の世界。
 予想もしない困難もセットでやってまいりますが、
 日本で培ったハロドリ笑顔で♪で乗り越え、
 頂いた人生で喜怒哀楽をしっかり味わっております。
 
 さて、今年も夢レターが始まります。
 ハロードリマーのみなさんの思いのまま、
 思い込み制限をエイ!と解除して思いを描いて、
 夢レターの紙に綴ってみませんか?
 
 みなさんにも紙さまがやってくるかもしれませんよ♪
 
     (実行委員/花と笑顔こども絵画コンクール担当/小室 早紀子)


